Command Pattern: Intro
#udemy
#Unity
Command とは
オブジェクト指向における、コールバックの置き換え
Object Oriented <-> Procedural programming
Command <-> Callback
すなわち、オブジェクトにラップされたメソッド呼び出し
https://gyazo.com/23de21a539110a1c67bdc02fc35dd478
メリット
ユーザーの入力をゲームアクションにバインドする
キーコンフィグをカスタマイズできる
https://gyazo.com/2fce6c57cbd4d012a5b726e4a5e92c09
キーストロークがハードコートされてると、
ほとんどカスタマイズできない。
Command の例
https://gyazo.com/2c047a539f3361e77ca5d735448e7809
Unity の Input.GetAxis() には、Vertical と Horizontal のコマンドがある(built in)
Axes の例
Horizontal
Vetical
Jump
Fire
Mouse X
Cancel
Command Class の実装
Unity の Axes を目指すのではなく、独自の入力制御クラスを作る